良好な人間関係

自分とゆるぎない人間関係を結んでみませんか?

生きていく上での3大の悩みは、健康、お金、人間関係と言われています。その中で人間関係で悩んでいる方が多いです。どうしたら相手との良好な人間関係が築けるか悩みますが、その前に自分との良好な人間関係を築きませんか? 「えっ」自分との良好な...
幸運体質になるための秘訣

自分をほめる習慣で人生が上手くいきます

今日は原邦雄氏著書「自分をほめる習慣」から自分をほめることのメリットについてお話します。 仕事や家庭でこんなことはありませんか。仕事を頑張っているのに上司はほめてくれない。彼にほめてもらおうと髪型を変えたのに気づいてくれない。家事や育...
良好な人間関係

日常で「ほめる」ことを実践してみましょう

私は、ほめ育コンサルタントをしています。 今日は、ほめ育の基本である「ほめる」について考えてみたいと思います。 職場や、家庭でみなさんはどれくらいほめているでしょうか? 私は「たくさんほめています」と言える方は凄いですよね。 よ...
良好な人間関係

100点のほめ方には「叱る」ことも大切なのです

今回も、原邦雄著「100点のほめ方」よりお話します。 100点のほめ方により自分も相手も成長していきます。 しかしなんでもほめればいいかと言えばそうではないのです。 相手をほめるだけでは、成長をしないのです。 注意すべきこと...
良好な人間関係

相手をほめるためには、“自分ほめ“からはじめましょう

ほめ育の原点は、人はほめられるために生まれてきた。 そしてほめ合うために存在するです。 しかし自分のことをほめられないと相手をほめることはできないのです。 なぜなら自分をほめるほどにしか相手をほめることができないのです。 私...
良好な人間関係

100点のほめ方を極めましょう

今回も原邦雄著 「100点のほめ方」の中からお話します。 100点のほめ方は、「関係性の土台をつくる」「マジック質問で、ほめポイントを見つける」「100点ほめで、相手の生き方をすべて肯定する」でした。 関係性の土台をつくるは、自...
良好な人間関係

100点のほめ方を成功させるコツを身につけましょう

今回も、原邦雄著「100点のほめ方」からお話します。 前回100点のほめ方で良好な人間関係を築きましょうというお話をしました。 100点のほめ方をしましょうと言われても理屈はわかるけど・・・・と悩んでいる人もいるのではないではないで...
良好な人間関係

“ほめる“ことで良好な人間関係の構築をしていきましょう

私は、看護師として40年、看護部長として17年の中で、組織を円滑にするには、働くスタッフの関係が良好であることができれば組織は発展し、地域への貢献に大きく役立つことをを経験してきました。 そのためには、一人一人の職員の関係性が重要であ...
良好な人間関係

良好な人間関係は、あいさつが決めてです

子供の頃から「あいさつをしましょう」と言われ続けてきたと思います。 ではなぜあいさつをしなければいけないのでしょう。 あいさつは、短い会話だからです。 あいさつは、短いコミュニケーションなのです。 人間関係は、コミュニケ...
良好な人間関係

部下をほめて育てる教育は必ず成果がでます

最近は「部下は、ほめて育てましょう」が主流で言われています。 ほめることで「自分事で考えて動くようになる」「部下が意欲的になる」ことを望んでほめるけど、「指示しても動かない」と悩みを抱えている管理者の方がいるのではないでしょうか。 ...
タイトルとURLをコピーしました