人生を変える笑顔の効果ってご存じですか?

笑顔でいる方法

私の志は、笑顔あふれる世界を創ることです。

今日は、笑顔はなぜ必要なのか考えてみました。

笑顔は、仕事をする上でも、家庭でもどこでも幸せを呼び込んでくれると思っています。

では、なぜ仕事に必要なのでしょう?今日はそのことについてお話していきたいと思います。

 

仕事で活かせる笑顔の効果

仕事をしていると、いろんなことがあるとおもいます。
その時の人との関係性や、仕事の流れ、お客様との関係対応などなど、どれをとってもスムーズに行くときもあれば、問題にあたってしまってうまくいかないことも多々あるかとおもいます。

こんなときには実は『笑顔』がとっても物事をスムーズに行かせる潤滑油になるんです。

例えば…笑顔が出れば、

 ・感情のコントロールができます。

 ・みんなが話やすい風土ができます。

 ・自分の話を聞いてもらいやすくなります。

 ・仕事場にあふれれば、職場の外にあふれます。

 ・人はこういう人が好きです。

 ・楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい。

だから仕事も楽しくなりますよね。

 

これからの職場は仕事ができるよりも人間性重視の時代

職場は、これからは人間性を見る時代になってきました。

基本的な要素に加え、プラスアルファの情緒的要素が顧客満足となります。
仕事ができるということは前提としてあたりまえだと捉えられることになりがちですが、それだけでは職場はうまくまわっていきません。

やはり人と人とのかかわり方が重要になってくるんです。
そのときに緩衝材がわりになるのが『笑顔』の効果なんです。

 

人間力とは笑顔が大事

私は病院勤務をしていますが、時代により重要視される要素は異なってきています。
昔は、病院の職員の対応が悪いけど、有名な先生がいるからと病院を選びました。それでも患者さんが来る時代だったんです。

今は、病院はどこでもあるので、対応の悪い病院に行かなくなってきます。

今は働く側の人間性が、かってないほど顧客満足に作用する時代なのです。

では働く側に人間性ってなんでしょうか?
相対する人が感じがいい、安心できる、ほっとする、こんな人だと患者さんも安心して信頼をしてくれます。こっれて、その人がもつ人間性ですよね。

そして人間性がいい人と言われる人はいいかえると、人間力のある人ともいえます。
また会社を経営する、トップに立つ人、人を指導する立場にある人は必ずだれもが人間力のある人ではないでしょうか?

言い換えるとの人間力がある人が会社を創ると言ってもいいと思います。
人間力のある人の条件の一つは、笑顔のある人です。
笑顔で接してもらえる、笑顔の素敵な人ってそれだけでそばにひきよせられてしまうものです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

『笑顔』って実は何でもないようなことだと思いがちかもですが、その効果は実は仕事にも人間関係においても、そして社会的な地位においてもすべてにおいて絶大な効果をもたらします。

お互いを尊重し、相手を認め合い、関係の質を高めるためにも笑顔、挨拶が大切です。

笑顔で仕事を楽しめる人生を送っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました